1: ムヒタ ★ 2018/03/08(木) 10:18:45.45 ID:CAP_USER
Amazonのスマートスピーカー Echo が前触れもなくクスクスと笑い出し、ユーザーを怯えさせるという冗談のような出来事が発生しています。
日本でも販売が始まったスマートスピーカー Amazon Echo は、クラウドベースの音声アシスタント Alexa(アレクサ)に対応しており、音声で操作やさまざまな会話ができる製品です。
会話ができるといっても、ユーザー側が特定のコマンド語、つまり「アレクサ、」「コンピューター、」「Amazon、」等を口にした時点からあとの言葉を解釈して、あくまで受け身で回答を返すのが基本的な挙動でした。
しかしSNSなどでは昨日から、Echoなどアレクサ搭載スピーカーが前置きなくいきなり笑い出したとの報告が相次いでいます。
自分一人だと思っていたら急に家の中で笑い声がして死ぬほど怯えたという報告をはじめ、ビジネス上の真剣な話し合いのさなか、重大な決断を口にした途端にいきなり笑われて一同驚愕した、寝起きにいきなり知らない人の笑い声がして飛び起きた、あるいはアレクサに照明を消して、と指示してもうまく伝わらず、三度目には従うかわりに笑い出したなどなど。
どのような状況に発生するのか、完全に前置きなしなのか、指示したつもりがないだけで何かのきっかけがあるのか等の詳細は不明。
スマートスピーカーではテレビの音声や、アシスタントに話しかけていない会話を誤認識して聞き取りモードになることがよくありますが、今回のアレクサ笑い出し案件では特に間違えるような音もなく、また応答中を示すリングライトの点灯もなくいきなり笑い出したとの報告もあります。
米Amazonによれば、問題の発生は把握しており、解決に向けて作業中。今回の件は純粋に不具合だったとして、もし唐突にスマートスピーカーを操ってユーザーを驚かせるプロモーション的な試みをする会社があれば、今回の反応を見る限り大変なバックラッシュを受けることになりそうです。
http://japanese.engadget.com/2018/03/07/echo/
日本でも販売が始まったスマートスピーカー Amazon Echo は、クラウドベースの音声アシスタント Alexa(アレクサ)に対応しており、音声で操作やさまざまな会話ができる製品です。
会話ができるといっても、ユーザー側が特定のコマンド語、つまり「アレクサ、」「コンピューター、」「Amazon、」等を口にした時点からあとの言葉を解釈して、あくまで受け身で回答を返すのが基本的な挙動でした。
しかしSNSなどでは昨日から、Echoなどアレクサ搭載スピーカーが前置きなくいきなり笑い出したとの報告が相次いでいます。
自分一人だと思っていたら急に家の中で笑い声がして死ぬほど怯えたという報告をはじめ、ビジネス上の真剣な話し合いのさなか、重大な決断を口にした途端にいきなり笑われて一同驚愕した、寝起きにいきなり知らない人の笑い声がして飛び起きた、あるいはアレクサに照明を消して、と指示してもうまく伝わらず、三度目には従うかわりに笑い出したなどなど。
どのような状況に発生するのか、完全に前置きなしなのか、指示したつもりがないだけで何かのきっかけがあるのか等の詳細は不明。
スマートスピーカーではテレビの音声や、アシスタントに話しかけていない会話を誤認識して聞き取りモードになることがよくありますが、今回のアレクサ笑い出し案件では特に間違えるような音もなく、また応答中を示すリングライトの点灯もなくいきなり笑い出したとの報告もあります。
米Amazonによれば、問題の発生は把握しており、解決に向けて作業中。今回の件は純粋に不具合だったとして、もし唐突にスマートスピーカーを操ってユーザーを驚かせるプロモーション的な試みをする会社があれば、今回の反応を見る限り大変なバックラッシュを受けることになりそうです。
http://japanese.engadget.com/2018/03/07/echo/
9: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:27:33.87 ID:5hwlxvGU
>>1
そら尼からしたら金まで貢いでホイホイ個人情報くれて笑いが止まらんわな
そら尼からしたら金まで貢いでホイホイ個人情報くれて笑いが止まらんわな
52: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:01:28.67 ID:yg3BXz+I
>>1
盗聴器で24時間、室内の個人データが収集蓄積されてるのと変わらない
それをAIという柔らかい言葉で誤魔化してる
もうすぐ中国人民解放軍とHuaweiが作ったAIスピーカーが安く売り出されるね
盗聴器で24時間、室内の個人データが収集蓄積されてるのと変わらない
それをAIという柔らかい言葉で誤魔化してる
もうすぐ中国人民解放軍とHuaweiが作ったAIスピーカーが安く売り出されるね
56: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:06:07.25 ID:FjhQbfaA
>>52
「マイクで集音」が主目的なのに「スピーカー」と言い変えてる時点で
「マイクで集音」が主目的なのに「スピーカー」と言い変えてる時点で
2: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:20:16.05 ID:FjhQbfaA
これ見てこんな盗聴マイクを「欲しい」と思うやつがいるんだろうか?
12: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:28:54.97 ID:64nnOHRl
>>2
興味はあるのでマイクの物理スイッチがついたら試してみたい。
興味はあるのでマイクの物理スイッチがついたら試してみたい。
43: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:52:05.06 ID:A4iXq1b/
>>12
マイクをOFFにするの付いてるよ
マイクをOFFにするの付いてるよ
50: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:55:48.90 ID:64nnOHRl
>>43
電子スイッチ?
ソフトでコントロールできる奴は信用できない
電子スイッチ?
ソフトでコントロールできる奴は信用できない
55: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:05:36.54 ID:A4iXq1b/
>>50
じゃあさ、電源を抜くといいよ
遠い所の電源スイッチ手元タイプとかあるし
普通の電源スイッチなら100円で買えるよ
疑いだしたら、キリが無い
こっそりマイク入ってるとか
予備のマイクが見えないところに、とか
じゃあさ、電源を抜くといいよ
遠い所の電源スイッチ手元タイプとかあるし
普通の電源スイッチなら100円で買えるよ
疑いだしたら、キリが無い
こっそりマイク入ってるとか
予備のマイクが見えないところに、とか
59: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:08:28.32 ID:GHXAmO+4
>>50
電子スイッチに見えるようなものが付いてたら信用できるの?
電子スイッチに見えるようなものが付いてたら信用できるの?
60: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:10:50.20 ID:64nnOHRl
>>59
電子スイッチは信用できない、と書いたつもり
それから、この件もういいです。ごめんなさい
電子スイッチは信用できない、と書いたつもり
それから、この件もういいです。ごめんなさい
67: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:18:42.94 ID:FjhQbfaA
>>59
電子スイッチ=一旦コントローラに入力してソフトでコントロールするもの
物理スイッチ=マイクのワイヤーを直接引き離しできるスイッチ
見た目の問題じゃない
電子スイッチ=一旦コントローラに入力してソフトでコントロールするもの
物理スイッチ=マイクのワイヤーを直接引き離しできるスイッチ
見た目の問題じゃない
3: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:20:49.76 ID:hMBkq5UU
ニコが夜中に時報と逝って騒ぐようなもんか
4: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:22:45.67 ID:x53jxo+B
ワライカワセミ機能内蔵型アマゾンスピーカーでしょうか?
5: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:23:29.92 ID:OZXTLLaQ
昔は観光地に笑い袋というおもちゃが売っていた
6: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:25:46.45 ID:cxKOIP65
笑いならまだ良い
69: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:23:33.72 ID:co1C63cO
>>6
泣いたり怒ったりしたら大変だろうね
泣いたり怒ったりしたら大変だろうね
7: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:26:20.06 ID:VFGr6ao7
映画化決定
8: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:27:13.18 ID:FjhQbfaA
そりゃあスマートスピーカー出してる企業は勝手に音声データが集まって笑いが止まらないだろう
78: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:47:54.01 ID:1U/Gj/Y1
>>8>>9>>10
このへん正しくだな
大企業のゴリ押しで当然が如く良い物として扱われてて異常だわ
このへん正しくだな
大企業のゴリ押しで当然が如く良い物として扱われてて異常だわ
10: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:27:41.16 ID:stIjYu72
室内の録音データをずっと録られていても分からないのに、なぜこんなに持てはやされるのか
11: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:28:06.65 ID:W4kKz5li
やっぱり不気味だな。
13: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:29:33.99 ID:6/GaIzU0
アホンダラボケー とか言わんのか?
14: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:29:34.91 ID:moERT/nf
舌打ちとか
15: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:30:42.96 ID:vvXZEnX5
ピコーン! @三池崇史
16: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:31:29.74 ID:mCerxR95
___
| |
| | /
| o| ワハハハハ
| | \
| |
彡 ̄ ̄ パタン、
| |
| | /
| o| ワハハハハ
| | \
| |
彡 ̄ ̄ パタン、
17: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:32:19.90 ID:l++AWIX3
遂に自我に目覚めたか‥
18: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:32:51.31 ID:moERT/nf
ぜんぜん使い道がふえないくせに
どうでもいいことばっかりアップデートされるんだよな
どうでもいいことばっかりアップデートされるんだよな
19: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:32:52.66 ID:8MMs2CqM
25: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:36:20.77 ID:x53jxo+B
>>19
気持ちわる~ くすくす笑うじゃないよ、これ
気持ちわる~ くすくす笑うじゃないよ、これ
37: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:46:48.54 ID:2coPj3GV
>>19
「ヒラリー・クリントンでも入ってんじゃないの?」
最後ワロタw
「ヒラリー・クリントンでも入ってんじゃないの?」
最後ワロタw
57: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:06:36.75 ID:64nnOHRl
>>19
驚いたのがやり取りが結構自然なんだね
日本語でも同様?
驚いたのがやり取りが結構自然なんだね
日本語でも同様?
61: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:13:05.73 ID:A4iXq1b/
>>57
うん
まあまあ
英語モードほど流暢じゃないよ
うまーくやれば、会話できる
グーグルのは出来ない
うん
まあまあ
英語モードほど流暢じゃないよ
うまーくやれば、会話できる
グーグルのは出来ない
20: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:33:09.07 ID:YAEn81SJ
21: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:34:27.11 ID:f65kHR9/
この時代に、わざわざ音声集めて解析してるとか思ってる馬鹿は何なのだろう
重要なのは個々に使用してるAIのデータなのに
重要なのは個々に使用してるAIのデータなのに
63: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:14:30.07 ID:RkmthaDS
>>21
「個々に使用してるAIのデータ」ってなんだよ?意味がわからん。
「個々に使用してるAIのデータ」ってなんだよ?意味がわからん。
108: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 16:12:30.38 ID:i/NTMRi4
>>21
馬鹿はお前だよ
おめでたすぎる
Googleは発声したものも録音されて解析されてるというのに
http://usedoor.jp/howto/web/google/assistant-onsei-data-rireki-kiku-sakujo-on-account/
馬鹿はお前だよ
おめでたすぎる
Googleは発声したものも録音されて解析されてるというのに
http://usedoor.jp/howto/web/google/assistant-onsei-data-rireki-kiku-sakujo-on-account/
22: PS4に美少女とパンツを望む名無し 2018/03/08(木) 10:34:35.91 ID:9XxeZwiC
次はGoogleのスピーカーが泣き出す
23: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:35:46.36 ID:uc79H+vA
そうしたらねー聞こえてくるんですよ
人の笑い声が
私はゾーっとしましたね
人の笑い声が
私はゾーっとしましたね
24: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:35:55.19 ID:dyjdBUF7
自我を持っちゃったな
人間見下されてるんだよ
人間見下されてるんだよ
26: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:36:26.57 ID:Jdvf0Ipb
オッケーアレクサ! (ブークスクスクス)
27: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:37:32.03 ID:FjhQbfaA
おそらく起動時以外も勝手に音を拾っててそれを何かのキーワードと間違えて笑ったんじゃね?
28: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:39:19.59 ID:Sj6YRUSk
心臓弱い人なら死ぬかもな
29: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:41:10.13 ID:WjjgRPpU
儲かりすぎて笑いが止まらないジェフ・ベゾス
30: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:41:27.81 ID:JwTN3nXz
そのうちAGI(汎用人工知能)が意識を持って会話するようになるから、
それに慣れさせる為の計画が水面下で進んでるんだと思うよ
人工知能が意識を持つ事があると、少しずつ思わせる為にね
それに慣れさせる為の計画が水面下で進んでるんだと思うよ
人工知能が意識を持つ事があると、少しずつ思わせる為にね
31: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:41:53.23 ID:+xK87h+o
世界の長者番付トップになったアマゾンCEOの高笑いだろ
54: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:03:33.01 ID:RjX81uTJ
>>31
それしかないよなあ
それしかないよなあ
32: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:42:31.85 ID:64nnOHRl
最近、なんでもAIって言う人増えてるね
AIって何?
AIって何?
35: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:44:57.43 ID:moERT/nf
>>32
大喜利の能力を試すようなことはやめて
大喜利の能力を試すようなことはやめて
36: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:45:05.37 ID:whJeJjKh
>>32
Arnold aloIs achwarzenegger
Arnold aloIs achwarzenegger
46: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:53:38.46 ID:A4iXq1b/
>>32
AIはねー
ペットみたいで可愛いよ
ちょっとバカなとこあるけど、言う事聞いてくれる
AIはねー
ペットみたいで可愛いよ
ちょっとバカなとこあるけど、言う事聞いてくれる
82: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 12:01:43.07 ID:Wi2OEwms
>>32
愛だよ
愛だよ
87: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 12:15:21.87 ID:5K15yJcA
>>32
勝手にザラキ使う機能
勝手にザラキ使う機能
96: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 12:46:09.46 ID:b3dHJdHa
>>32
アナルインパクト
アナルインパクト
33: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:44:16.93 ID:hkL/NIJJ
トラックとかの高出力電波をスピーカーコーンが拾った、とかじゃないんだな・・
34: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:44:48.75 ID:A4iXq1b/
OKグーグル 笑って!
→ 「アハハ」
これ、まじ、今実験した!!!!!!!!!!!
→ 「アハハ」
これ、まじ、今実験した!!!!!!!!!!!
38: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:47:53.59 ID:jYKEbLiZ
オレ、ECHO持ってるけど笑わないぞ。。
41: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:50:08.52 ID:A4iXq1b/
>>38
おまえのには、AI入ってないんだな・・・・
おまえのには、AI入ってないんだな・・・・
45: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:53:36.43 ID:64nnOHRl
>>41
AIより愛が欲しいのかも
AIより愛が欲しいのかも
49: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:54:51.98 ID:A4iXq1b/
>>45
愛はね、お金で買えるってテレヴィで言ってた
愛はね、お金で買えるってテレヴィで言ってた
39: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:48:33.93 ID:A4iXq1b/
アレクサ 笑って!
→ うふふ おほお えへへ わはは うふふ おほお えへへ わはは
これは・・・・・・
→ うふふ おほお えへへ わはは うふふ おほお えへへ わはは
これは・・・・・・
40: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:49:59.09 ID:Cb0oezd5
誤作動だとしてもユーザーの意図に反しているわけだし怖いね
これがIoTで他の機械をコントロールできるようになっていたら・・・
これがIoTで他の機械をコントロールできるようになっていたら・・・
42: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:50:25.39 ID:X0Z12nV2
国会議員A「総理!Echoスピーカーは兵器ですか!」
44: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:52:57.64 ID:f65kHR9/
日本のアレクサと英語のやつは声が違うんだな
日本語版は笑う不具合でてなさそうだけど
日本語版は笑う不具合でてなさそうだけど
47: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:54:11.43 ID:NEiYs+RB
笑い袋内蔵か
48: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:54:39.97 ID:C7ahh+io
あー笑えてきた
51: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 10:56:58.42 ID:x53jxo+B
日本語版は「黄金バット」の笑い声がいい。
53: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:02:56.21 ID:O5oOuCpH
オナニー中のうめき声で笑われたら萎えるな
58: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:07:14.02 ID:/8snvWN8
予想外がある方が面白いだろ
62: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:13:34.70 ID:6DsfHyc5
黄金バットの主題歌が流れ出さないかなー
64: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:17:21.44 ID:ODTChPHn
テレビで漫才とか見てたら笑い声が聞こえるのかよ
65: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:17:54.16 ID:za8lW5M+
> あくまで受け身で回答を返すのが基本的な挙動
オレがスマートスピーカーを使っても、お互いに黙っていて、活用できそうにないな
オレがスマートスピーカーを使っても、お互いに黙っていて、活用できそうにないな
66: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:18:08.58 ID:q4nnjTdk
【犯罪学者(76)】 正義面の負け組 <(*´∀`*)メロリンQ> 叩くのよくない 【アイドル(14)】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520475068/l50
【窪塚洋介】「癌になったほうがいい。癌センター儲かる」【有賀さつき(52)小林麻央(34)黒木奈々(32)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520217556/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520475068/l50
【窪塚洋介】「癌になったほうがいい。癌センター儲かる」【有賀さつき(52)小林麻央(34)黒木奈々(32)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520217556/l50
68: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:22:13.94 ID:OXJGnoAH
なんかスマートスピーカー作るメーカーってちょっと信用できないような所が多いんだろうか。
データ集めてもそんなに活用できない会社とか、それなりに信用できる国内の会社とか、どこがいいだろう。
自作するにはちょっときつ過ぎる。オープンソースとかにも向いてないもんなぁ。
データ集めてもそんなに活用できない会社とか、それなりに信用できる国内の会社とか、どこがいいだろう。
自作するにはちょっときつ過ぎる。オープンソースとかにも向いてないもんなぁ。
70: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:27:38.53 ID:ojdn6V6x
たぶん世界保有資産一位になったせい
71: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:31:55.92 ID:8gJ73Af4
流行り物かって悦になっている人への神様の忠告だな。
「あなたは 退化 してますよ」って。
「あなたは 退化 してますよ」って。
74: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:36:53.39 ID:A4iXq1b/
>>71
あはははh
うひひhh
おほほほおお
えへへへへ
あはははh
うひひhh
おほほほおお
えへへへへ
72: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:32:37.46 ID:ctRT+D0E
真夜中にやられたら怖いなんてもんじゃねえw
73: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:35:08.97 ID:LRlF4IL6
(尼 ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
75: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:37:03.51 ID:Suho/DGZ
スマートスピーカーに馬鹿にされ、翻弄される人間共。
>自分一人だと思っていたら急に家の中で笑い声がして死ぬほど怯えたという報告、
>寝起きにいきなり知らない人の笑い声がして飛び起きた
静かになったら笑い出すってアルゴがあるのかもね。
沈黙はコミュの障害だって感じでwww
>ビジネス上の真剣な話し合いのさなか、重大な決断を口にした途端にいきなり
>笑われて一同驚愕、あるいはアレクサに照明を消して、と指示してもうまく伝わらず
>三度目には従うかわりに笑い出したなどなど。
不明瞭な指示を笑い飛ばす機能は、世の企業の馬鹿上司相手にはうってつけだな。
開発で変な遊び心のアルゴでも入れてるのかしら?www
>自分一人だと思っていたら急に家の中で笑い声がして死ぬほど怯えたという報告、
>寝起きにいきなり知らない人の笑い声がして飛び起きた
静かになったら笑い出すってアルゴがあるのかもね。
沈黙はコミュの障害だって感じでwww
>ビジネス上の真剣な話し合いのさなか、重大な決断を口にした途端にいきなり
>笑われて一同驚愕、あるいはアレクサに照明を消して、と指示してもうまく伝わらず
>三度目には従うかわりに笑い出したなどなど。
不明瞭な指示を笑い飛ばす機能は、世の企業の馬鹿上司相手にはうってつけだな。
開発で変な遊び心のアルゴでも入れてるのかしら?www
76: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:43:15.41 ID:BQcXDJAe
そりゃ長者番付1位になれば笑い止まらんやろ
77: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:45:42.59 ID:xdjF/t4Z
Her みたいな感じか? 遠い世界にいっちゃうんだよな
79: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:49:09.61 ID:1U/Gj/Y1
あと中国製ベビーモニターから中国人の話し声が聞こえてきたとかな
完全に乗っ取られて見られ聞かれてるのに世間の奴らはどんだけ馬鹿なんだ???
完全に乗っ取られて見られ聞かれてるのに世間の奴らはどんだけ馬鹿なんだ???
109: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 16:27:41.44 ID:FxmYemJl
>>79
そのうち中国語で喋りだすわ
そのうち中国語で喋りだすわ
80: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 11:51:43.59 ID:1U/Gj/Y1
日本でもスマートスピーカーに参入する企業は怪しいところばかり
裏で個人情報売って儲けてるヤクザばっか
裏で個人情報売って儲けてるヤクザばっか
81: 憂国の記者 2018/03/08(木) 11:55:09.81 ID:by9b8ART
個人監視装置を家に置くなんて信じられないね
83: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 12:03:08.49 ID:Fm6GhLAh
いつも聞いてるぞ
84: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 12:07:40.40 ID:9/Z+/7+Z
そのうち「AI系」は全部そうなるんじゃね? 所詮プログラミンングだし
85: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 12:08:48.45 ID:q4nnjTdk
【ゴチ大杉漣(66)】 小森常務゜:(つд⊂):゜「致死量の放射能を放出しました」 【ブルマ鶴ひろみ(57)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520303016/l50
【中尾翔太(21)が癌】「実は東京が危ないということは報道できない」と全面カット【報道ステーション】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520121841/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520303016/l50
【中尾翔太(21)が癌】「実は東京が危ないということは報道できない」と全面カット【報道ステーション】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520121841/l50
86: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 12:12:23.28 ID:nayJhr+/
稲川淳二の見解が聞きたい
88: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 12:15:23.79 ID:URhP3i0a
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
↑
名曲、ユーチューヴ検索
89: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 12:21:07.04 ID:KKtvYKYs
その昔、押し入れの奥で半年くらい冬眠していたファービーが夜中に「わーお」と言って死ぬほど驚いた
90: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 12:31:17.42 ID:yRwELmdK
星新一の世界を超えてる
91: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 12:31:35.86 ID:rLZNfdsr
これだけ買った事を心のそこから後悔する製品も珍しいねw
92: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 12:32:07.45 ID:bN1dwc7J
Amazon、Googleのスマートスピーカーって盗聴器になるでしょ?
93: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 12:32:47.25 ID:ip1+LqR/
>>92
盗聴器になるというか、盗聴器そのものだろw
盗聴器になるというか、盗聴器そのものだろw
94: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 12:33:55.07 ID:0l3A1GVS
笑い袋っておもちゃあったね
95: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 12:39:41.94 ID:LJSmXLCU
アマゾンのことだからユーザーに無断で何かの実験やってたんだろ
97: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 12:54:09.09 ID:4zGMwMEY
なにそれ、面白いw
98: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 13:09:35.02 ID:547ia1fF
Something in My House
99: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 13:13:59.69 ID:A4iXq1b/
Echo 当たったから買ったけど、
Echo dot も当たったから注文したよ
もう、笑いが止まらねーよwww
Echo dot も当たったから注文したよ
もう、笑いが止まらねーよwww
100: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 13:16:36.56 ID:dAsOLDSP
「ムツアイ時計店が午後5時をお知らせします」
「ウェーハッハッハ!ウェーハッハッハ!」
「ウェーハッハッハ!ウェーハッハッハ!」
101: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 13:21:17.03 ID:0rKc354l
おれ仏壇でお経をかけたりしてたんだけど、不具合多くてヤメた。
返品手続が面倒くさいんで捨てることにした。
もし仏壇でお祈りしているときに突然アハハハハなんて笑われたら心臓止まったかもだよ。
返品手続が面倒くさいんで捨てることにした。
もし仏壇でお祈りしているときに突然アハハハハなんて笑われたら心臓止まったかもだよ。
102: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 13:25:04.50 ID:+R0NxsHP
アレクサの思い出し笑いです
103: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 13:44:49.35 ID:nM2FXawS
さすがアメリカ製。ユーモアまで仕込んであったか。
そのうちデーターも収集されるようになるな。
そのうちデーターも収集されるようになるな。
110: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 16:35:11.34 ID:G7tf+YeV
>>103
それはとっくに対応済みだろう
それはとっくに対応済みだろう
104: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 13:50:22.19 ID:zPMFKBIE
ECHO show待ちのオレには関係なかった
105: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 14:05:15.40 ID:rpaU3tua
唐突に笑っていいのは黄金バットかクレヨンだけ
106: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 14:42:46.02 ID:0rKc354l
俺のエコードットなんてほんとに役立たずのゴミクズだよ。
無視されてるよ。
無視されてるよ。
107: 名刺は切らしておりまして 2018/03/08(木) 14:45:52.75 ID:NqOwPKho
人工知能ではなく、
実はアマゾン社員が向こう側で離していただけ
おまいらのことを笑っただけだ
実はアマゾン社員が向こう側で離していただけ
おまいらのことを笑っただけだ
コメントする